より修理のご依頼を頂きました。
内容は、外にあるガス給湯器の下の配
管で水漏れしているので修理してほし
いとの事でし・・・
・
・
・
・
・
たお湯を各設備に送るお湯の配管でコ
ンクリート土間の上辺りから勢いよく
噴き出ていました。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
修理は漏れている個所をピンポイントで修理するため、まずは配管下のコンクリート
の土間を解体して土を抜き配管の取出しを行いました。
何か所も亀裂が入りボロボロになっていました。
原因としては、保温材が劣化して取れてしまい
配管が丸出しで紫外線にさらされたせいで亀
裂が入り水漏れしたと思われます。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
配管を新しいものへ交換してから、配管を保護するために防食テープを巻いてい
きました。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
仕上げに保温材を施し、土間のコンクリートの復旧を行いました。
漏水修理完了です。




















