修理のご依頼を頂きました。
内容は、水道の検針で漏水いているとの指
摘をされたので修理をしてほしいとの事で
した。
漏水箇所は調査の結果、洗面所の床下のコ
ンクリート土間の中でお湯の配管が漏水し
ているのが確認できました。
・・・・・・
・
を修理するに関しまして洗面所床の解体
復旧費用、漏水箇所だけを修理しても再
度、別の個所での漏水が発生する可能性
も含めお客様にお考え頂き今回は給湯配
管をすべて新しいものに交換することで
対応させて頂く事になりました。
写真は古い給湯配管の保温材を撤去して
いるところです。
・・・
![]()
・
・
・
・
・
・
・
・
古い給湯悲観はそのままの状態で最初に浴室や洗面所などから給湯器まで新しい
給湯配管の設置を行いました。
給湯機への配管の接続が完了したのちに蛇
口からきちんとお湯が出てくるかを確認
しました。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
最後に新しく設置しました給湯配管に保温材処理を行いまして修理を完了し
ました。




















